足裏に痛みを感じる足底筋膜炎でお困りの方へ
足底筋膜炎のサポート実績が豊富な整骨院
山岡整骨院
専門性の高い施術をご提供いたします

足裏の痛み緩和をサポートする整骨院

ランニングをはじめ足裏への負荷によって炎症が起こるのが足底筋膜炎です。スポーツトレーナーの実績を持つ施術者が対応する整骨院として、宝塚の皆様の痛み緩和や競技への早期復帰をお手伝いします。
かかと付近の痛みに多角度から働きかけます
Check!
新規の方もお気軽にご相談を
アスリートから一般の方まで多く発症している足底筋膜炎を早期緩和へと導く整骨院
Point1

筋肉の異常を見つけ出します

かかと付近から足裏の中央にかけて痛みを感じる場合はぜひ早めにご相談ください。足首にある筋肉が緊張して硬くなって足底筋膜炎を引き起こしている場合には、多彩な施術で筋肉の緊張を少しずつ弛めてまいります。

Point2

骨盤の歪みが原因かもしれません

日常的に悪い姿勢が習慣化しますと、骨盤が後ろ向きに傾いて重心が後ろに移動し、かかと重心になって炎症を起こす可能性が高くなります。宝塚にある実績多数の整骨院として、骨盤や上半身からも原因を探りながら改善を図ります。

Point3

最新技術を活用して痛みを撃退

顕著な痛みに対しては、衝撃波を使用するショックマスターや、微弱電流と中周波で深層に働きかけるニューボックスⅡなどの最新機器を使用した施術を行っています。宝塚で厄介な足底筋膜炎にお困りの方はぜひご来院ください。

お気軽にお電話でご連絡ください
0797-87-5665 0797-87-5665
8:30〜12:00
15:30〜20:00
Access

慢性的な痛みの緩和や交通事故・スポーツのケガからの回復を目指す皆様へ

概要

店舗名 山岡整骨院
住所 〒665-0823
兵庫県宝塚市安倉南4丁目40−32
坂上ビル101
Google MAPで確認する
電話番号 0797-87-5665
営業時間 8:30〜12:00 / 15:30〜20:00
土曜日午後は15:30~17:00まで
定休日 日曜日 祝日午後
最寄り駅 中山観音駅より車で10分

アクセス

スポーツ外傷交通事故によるケガ、慢性的なの痛みなど、体にまとわりつくような辛い症状でお困りならぜひお気軽にご相談ください。接骨・整骨技術をはじめ、整体やカイロプラクティック、最新機器を使用した施術などのさまざまな方法で早期緩和をお手伝いいたします。
特徴

最新治療機器を使用した施術の効果を宝塚の皆様へ

痛む箇所だけでなく全身のバランスを整えて改善を図る整骨院

「朝起きた時に最初の一歩で足裏が痛む」「走ったら痛む」「足の裏が突っ張ったような感じがする」といった症状にお気づきの場合、それは足底筋膜炎の症状かもしれません。ランナーをはじめとしたアスリートから一般の方まで、年齢や性別に関わりなく多い症状の一つであり、かかと付近から足裏の中央までの箇所に炎症と痛みが起こります。主に、足底の縦アーチが崩れて過剰に伸びてしまうことによって痛みが発生するというメカニズムです。体のバランス悪化を招く深層筋肉の硬さを取り除いたり、骨盤や骨格の歪みを矯正したり、インナーマッスルを鍛えたりと、さまざまな角度から痛みの改善をサポートいたします。また、ショックマスターやニューボックスⅡなどの最新機器を利用できる整骨院としても、地域の口コミで高評価を頂戴しております。

Contact

お問い合わせ